2019/10/27

2019ぐんまの家 設計・建築コンクール表彰式

みなさん、こんにちは。
10月26日(土)、群馬県庁で「ぐんまの家 設計・建設コンクール」(主催 群馬県・群馬県ゆとりある住生活推進協議会)の表彰式が開催されました。
編集部にとっては情報収集の意味もありますので、毎年恒例になりましたが見学にうかがいました。


同コンクールは、群馬県内の豊かな住生活の推進を目的に毎年実施しているものです。
今回の応募作品は新築33点、リフォーム2点。有識者による書類審査、現地審査を経て、9点が表彰されました。

今年度の最優秀賞は、ATELIER Nさんの「のぼり天井のいえ」。
コンパクトな間取りでローコストに抑えながらも、中心から両側に向かって高くなっていく「く」の字型の天井と、ガラスの欄間によって開放感を演出しているところが評価されたと言うことでした。
他にも優秀賞として「群馬の家」にも取材記事を掲載させていただいているHIRO建築工房さんの「観音山の家」、野積建設さんの「通り土間のある家」などが表彰されました。
オープンハウスで見学させていただいたWOOD'S環境計画工房さんの「HP-58 大久保の家5」なども入っていました。

今回も粒ぞろいといったところだと思いますが、もっと応募作品が増えてくれると開催趣旨である「豊かな住生活の推進」がさらに前進するように思います。
編集部としても掲載企業にこうした賞があることをお話しすることがあるのですが、なかなか増えていかないのが現状ですね。
来年はさらに盛り上がってくれるとうれしいです。

2019/09/01

「群馬の家」vol.16、発売中です。

地元の家づくりを応援する住宅専門誌、
群馬の家 vol.16 2019秋冬号発売中です。



【巻頭特集】住まいの情景
住まいと土地は切っても切れない関係にあります。
今回の巻頭特集では、住まい手にとって思い入れのある土地に建てた家や、生まれ育った風景を眺めながら暮らす家など、周辺環境と調和した3軒の住宅を紹介しています。

【自分らしい暮らしを楽しむ人々】LIFE STYLE
自分らしい暮らしを実現している人を紹介するコーナー。
今回は「環境に調和して住む」をテーマに、個性的な建物と人物を取材しました。

 【建築実例集】お宅拝見! 群馬の建築実例
群馬県や周辺地域で建てたお宅を編集部が取材。
さまざまな家族が建てた住まいの実例を、あなたの家づくりに役立ててください。

【家づくり経験者に聞いた家づくりアンケート】みんなの家づくり白書
建築実例集で取材した家族に聞いた、家づくりや住まいに関するアンケートをまとめました。
建築会社の選び方から家づくりの費用、選んだ設備などの統計データを公開しています。

【家づくりのノウハウ集】
家づくりの流れを分かりやすく紹介する「はじめての家づくりガイド」。
住宅ローンの基礎から消費増税に伴う優遇施策まで解説する「知って得する住宅ローン」
土地探しのポイントは「失敗しない土地選び」で。
家づくりに取り組む際に、押さえておきたい基礎知識を紹介しています。

【建築会社カタログ】家づくりパートナーガイド
群馬県内と周辺エリアで施工可能な建築会社をカタログ形式で紹介。
憧れのマイホームを一緒に建てるパートナーが、きっと見つかります!


【群馬の建築家情報】Gunma Architects Network
群馬県周辺エリアで活躍する建築家の紹介です。
建築家と建てるこだわりのオーダーメード住宅を希望する際は参考にしてください。


施工実例の紹介と家づくりのノウハウをまとめた、お役立ち情報満載の一冊です。
お気に入りの暮らし方が見つかったら、ぜひ参考にして、その夢を実現してください。
価格は324円+税です。書店やコンビニでお求めください。

試し読みの電子書籍も用意しました
お近くでお求めになれない場合はこちらからもご購入いただけます

2019/06/07

群馬の住宅展示場

みなさん、こんにちは。「群馬の家」編集部です。
今年、群馬県内の総合住宅展示場「上毛新聞マイホームプラザ」が2箇所オープンしましたので、会場の雰囲気を見てきました。

まずは1月にオープンした太田市のFunLab。以前の太田住宅公園から少しだけ東に引っ越ししました。
今回は「楽しんで暮らす家」がコンセプトとのことで、暮らしの楽しみ方を提案する総合住宅展示場だそうです。


インフォメーションの建物には木が生えていたり、滑り台がついていたりと、コンセプトに合わせて設計されているようでした。


敷地内には遊び場も用意されていました。


展示場は16軒。大手ハウスメーカーが中心で、かなり立派なモデルハウスが建ち並んでいます。地元企業は出展しているのかなと思い見てみましたが、太田市に本社を置く企業は3社のようですね。
全体的に広々していて駐車場もゆとりがありました。


次は6月にオープンしたタカサキハウスコレクション。
高崎駅東口にあったリアルサイズ展示場が終わり、次はどこかと思っていたら、さらに駅近になるとは思いませんでした。



高崎駅のそばだけあって、立派なモデルハウスが整然と並んでいる印象。
駐車場も他の展示場と違ってゲート式です。
モデルハウスは15軒。高崎の企業は1社、埼北から2社出ているようです。


総合住宅展示場はどうしても大手メーカーの展示場が中心になります。
「群馬の家」で紹介している工務店はごくわずかですが、取材の際に地元工務店で家を建てたご家族に聞いてみると、8割以上が一度はこうした展示場を訪問しています。
そのほとんどが、家づくりを検討し始めた初期段階での訪問です。最初にどこから始めれば良いか分からないことがその最大の理由です。

展示場を見て気に入ったハウスメーカーで家を建てるのも良いと思いますが、取材に訪れたご家族はさらに一歩進んで、展示場に出展していないビルダーにも検討の範囲を広げた結果、理想の住まいを手に入れています。
どちらが良いという事ではないのですが、総合住宅展示場も自分たちに合ったビルダーに巡り会うための一つの手段として考えるのが良いのかなと思います。


ちなみに、ビルダーが単独で公開しているモデルハウスもあります。
直近では5月にヤマイチさんが前橋市内にモデルハウスをオープンしています。
こうした単独出店型の展示場を展開するビルダーは増えています。見学のためには予約が必要なことが多いですが、いわゆるリアルサイズのモデルハウスがほとんどです。気になったビルダーが見つかった際、ホームページなどをチェックしてモデルハウスがあることが分かったら、問い合わせて見学させてもらうのがオススメです。
モデルハウスの情報は「群馬の家HP」にも出ていますので、参考にしてください。

2019/03/14

個性的な賃貸物件の内覧会

みなさん、こんにちは。「群馬の家」編集部です。

日頃、「群馬の家」の取材にご協力いただいている工務店さん、設計事務所さんが手掛けた賃貸物件の内覧会が同時期に2箇所ありましたので、見学させていただきました。

まずは高崎市の高崎経済大学の近くに建てられた、単身者向け賃貸アパート「木鹿荘」。
ポライトデザインオフィスさん設計、ほしかわ工務店さん施工です。


コの字の内側に玄関が配置された6戸は、メゾネットあり、平屋あり、ロフトやデッキやバルコニーなどそれぞれに特徴があります。


中には、ほしかわ工務店さんが参加している、デザイナーが設計して大工さんが造る家具「わざわ座」の木の家具が造り付けられた部屋もあります。

こちらは平屋タイプのキッチンスペース。窓の外はデッキになってます。

場所柄、大学生の入居が多くなるのではないかと思いますが、若いうちからこうした住まいで暮らせるのはうらやましい限りですね。


次は太田市内に建てられた、arc-dさん設計の賃貸です。
こちらはファミリー向け。3LDKが3棟連なっています。


各戸に独立した外でくつろげる空間が設定されているのも大きな特徴です。
テラスやバルコニーなど、部屋によって違いがあります。
内部はarc-dさんらしい雰囲気を感じさせながらも、住まい手によって柔軟に対応できるようにゆったりしたスペースと十分な収納力を備えたシンプルな構成でした。
この周辺でこうした賃貸物件は珍しいので、豊かな住空間を望む家族が入居のではないかと想像します。地方都市といえども、賃貸にも選択肢がある方が良いですね。


普段は新築、リノベーションの戸建て住宅を見ることがほとんどですので、たまたまですがこうした機会に恵まれて参考になりました。
これまでは群馬のアパートと言えば、単身者か結婚後の数年を過ごすというイメージでした。「群馬の家」で取材にお邪魔する住宅で聞いても、アパートからの住み替えが圧倒的に多いです。
今後は老後の過ごし方も含め、さまざまな暮らし方が想定されます。
そういった意味でも、個性的な賃貸物件が群馬にもできていくことは、望ましいことなのではないでしょうか。

続・学生たちがつくる家

みなさん、こんにちは。

前橋市にあるフェリカ建築&デザイン専門学校が取り組んでいる、在学中に実際の家づくりを行う「家創りプロジェクト」で造った家の見学会が催されましたので、お邪魔してきました。


2018年9月に開かれた見学会で、構造を見せていただいた建物です。

前回の見学会の様子はこちら

どのように仕上がったか気になったので、見せていただきました。
基本的に、予定通りに完成しているようです。
2階を子ども部屋だけにした、1階だけで生活できる間取りを採用しています。
屋根の傾斜を生かした吹き抜けも見どころの一つでした。


左手が玄関、右手がキッチンです。
奥は寝室と浴室に繋がります。
木を見せたナチュラルなデザインを基本にして、落ち着きのあるブルーをところどころ組み合わせていました。
面白い点としては、玄関とリビングに繋がっている小上がりの和室があります。


障子を開くことでで玄関からもアクセスできるようになります。
写真では見えませんが、玄関側には木製のベンチが造り付けてありますので、靴をはく際にも便利に使えそうですし、昔の住宅によくあった土間のように、ちょっとした来客対応も可能でしょう。
キッチンから見える南側の窓には縁側のようなデッキがあったり、道路側の目隠しに木格子を使ったりと、土地側に合わせて和のテイストを盛り込みつつ、今風の暮らしが快適に過ごせる住まいになっているようでした。
また、完成してからは見えませんが、耐震性能にもずいぶんこだわったと、学生さんに説明してもらいました。


建築に携わりたいという志をもった学生が、社会に出る前に家を一軒建てるプロジェクトに参加できるというのは、全国的にも珍しいようですし、何より学生にとってかけがえのない経験になるのではないでしょうか。
どんな仕事も同じかもしれませんが、一人前になるまでの道のりは簡単なものではありません。道半ばで諦めてしまおうと思うことがあるかもしれません。そんなときでも、すでに家づくりを行っているという経験は、きっと若者たちの背中を押してくれるのではないかと感じています。
こうした取り組みは大変でしょうが、可能な限り続けていただきたいものです。
次年度はどんな住まいが計画されるのか、今から楽しみです。

ちなみに、このプロジェクトで建てた家は、原価に近い価格で販売しているそうです。
気になる方はチェックしてみてください。

2019/02/28

「群馬の家」vol.15は新築からリノベーションまで、参考になる事例を紹介!

地元の家づくりを応援している住宅専門誌、
群馬の家 vol.15 2019春・夏号発売中です。



【巻頭特集】「注文住宅」から「リノベーション」まで コンセプトのある暮らし
住宅に何を求めるかは人それぞれです。
今回の巻頭特集では、住まい手の思いが日々の暮らしに投影された、個性的な注文住宅2軒、リノベーションを2軒紹介しています。

 【建築実例集】お宅拝見! 群馬の建築実例28軒
群馬県や周辺地域で建てたお宅を編集部が取材。
さまざまな家族が建てた住まいの実例を、あなたの家づくりに役立ててください。

【家づくり経験者に聞いた家づくりアンケート】みんなの家づくり白書
建築実例集で取材した家族に聞いた、家づくりや住まいに関するアンケートをまとめました。
建築会社の選び方から家づくりの費用、選んだ設備などの統計データを公開しています。

【自分らしい暮らしを楽しむ人々】LIFE STYLE
自分らしい暮らしを実現している人を紹介するコーナー。
今回は「繋がりを感じて住む」をテーマに、個性的な建物と人物を取材しました。

【家づくりのノウハウ集】
家づくりの流れを分かりやすく紹介する「はじめての家づくりガイド」。
住宅ローンの基礎から消費増税に伴う優遇施策まで解説する「知って得する住宅ローン」
土地探しのポイントは「失敗しない土地選び」で。
家づくりに取り組む際に、押さえておきたい基礎知識を紹介しています。

【建築会社カタログ】家づくりパートナーガイド
群馬県内と周辺エリアで施工可能な建築会社をカタログ形式で紹介。
憧れのマイホームを一緒に建てるパートナーが、きっと見つかります!


施工実例の紹介と家づくりのノウハウをまとめた、お役立ち情報満載の一冊です。
お気に入りの暮らし方が見つかったら、ぜひ参考にして、その夢を実現してください。
価格は350円。書店、コンビニでお求めください。

試し読みの電子書籍も用意しました
お近くでお求めになれない場合はこちらからもご購入いただけます

2019/01/09

消費税引き上げに伴う追加施策について

みなさん、こんにちは。
2019年10月の消費税引き上げに合わせて、追加の支援施策が発表されています。

・住宅ローン減税の控除期間延長
住楽ローン減税の期間が10年から13年に延長
延長される11年目~13年目の減税幅は、最大で建物購入価格の消費税2%分

・次世代住宅ポイント制度
新築で最大35万円相当、リフォームでは最大30万円相当を付与するポイント制度の創設

これまでに予定されていた拡充制度に加えて、さらなるメリットが生まれるようです。
詳細は国土交通省のHPを参考にしてください。
国土交通省 消費税率引上げに伴う住宅取得に係る対応について